今週のネイル動画は、
月曜日は黒だけでアンティーククリスマス
水曜日はアンティーク風ツリークリスマス
金曜日はカーキーでニュアンスネイル
土曜日はオーロラグラスをブラウンで作ってみた
です(^^)v[/st-kaiwa1]
- 黒だけでアンティーククリスマス『煌めきの素晴らしさを使ってみた』
【新商品NOVEL splendeur glitter】 - 【アンティーク風ツリー2本】白黒だけで大人アンティーククリスマスネイル
『赤と緑を使わずやってみた』 - 【簡単】カーキーマーブルニュアンスとミラーアクセ
【Shareydva&nailtownでWミラー】 - オーロラグラスをクリアオーロラブラウンで作ってみた
【Sunshine Babe オーロラミラーパウダー】親指はアクセントミラー
の3本をご紹介(^^)v
黒だけでアンティーククリスマス『煌めきの素晴らしさを使ってみた』
【新商品NOVEL splendeur glitter】
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&調色
02:10 新グリッター
03:35 ブラックカラー
04:56 2度塗り
05:53 形成
07:18 アンティーク
10:42 パーツ
11:22 仕上げ艶出し
11:55 完成&チップ
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
スプランドールグリッターで、
フランス語できらめきの素晴らしさ という意味のグリッター、
ホワイトシルバーのホロとアンティークゴールドのような極細ホロなどがミックスされたものだったのですが、
極細ホロがなかなかいい輝きを引き出してくれるので、
このグリッターと黒でかっこよくデザインしてみました。
赤と緑を使わない大人なクリスマスイメージで、黒をベースにミラーアートも入れ込み、
アンティーク感を表現していくやり方もご紹介しています。
黒などの濃い目のカラーをグラデーションにしていくときのポイントもお伝えしています。
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルナナ 11/30(月)~12/5(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ 毎日寒い日がつづきますね あさお布団から出るのが辛い時期で もうすっかり冬の寒さで、 朝と夜は外で震えるような寒さで ですが・・・ ネイルデザインでは思いっき ...
続きを見る
【アンティーク風ツリー2本】白黒だけで大人アンティーククリスマスネイル
『赤と緑を使わずやってみた』
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品
00:38 ツリーベース
02:11 薬指ベース
02:49 親指デザイン
05:08 ツリーベース2
08:02 ☆ツリー仕上げ
11:10 親指仕上げ
13:19 パーツ
14:56 完成&チップ
16:05 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
メインのアンティーククリスマスデザインに合わせて
白黒だけを使った大人なデザインにしてみました。
2本外しの代わりにサブメインとして
アンティーク風ウェルカムツリーをミラーで表現し、
ベースにグリッターを少し散らしておくことで、
クリスマスのイルミネーションのキラキラをイメージしてみました。
ウェルカムツリーをアイシングジェルで作っていくときのポイントを含めご紹介しています。
また、アクセントとして大き目のビジューも◎ビジューの組み合わせ方のポイントもお伝えしています。
【簡単】カーキーマーブルニュアンスとミラーアクセ
【Shareydva&nailtownでWミラー】
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&調色
03:23 下地
04:28 ミラー下地
05:13 カーキーベース
07:04 クリア滲ませ
09:10 ミラー2段目
10:24 上の段デザイン
12:55 ミラーアクセ
14:54 完成&チップ
16:19 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
カーキーの濃淡カラーを使ってミラーを入れ込んだ
奥行きのあるニュアンスマーブルの作り方をご紹介しています。
カーキーのカラーを2色作っていく調合の仕方からどの割合で爪に入れ込んでいき、
クリアジェルを使ってぼかしていく筆の使い方を詳しくご紹介しています。
ミラーを挟み込んで奥行きを出していくやり方もお伝えしています。
アクセントでミラーラインもアンティークっぽく表現していくやり方もチェックしてみてください。
-
オーロラグラスをクリアオーロラブラウンで作ってみた
【Sunshine Babe オーロラミラーパウダー】親指はアクセントミラー
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&グリッター作り
01:29 人差し指&小指
03:27 親指・薬指ベース
06:09 薬指サブメイン
09:25 形成
11:31 親指仕上げ
14:13 完成&チップ作成
15:09 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
カーキーのニュアンスマーブルに合うデザインを5本指でやってみました。
メインのカーキーに寄せた濃淡マーブルと
オーロラブラウングラスに見立てたデザインを作っていくやり方をご紹介しています。
素敵なブラウンのオーロラグラスを見つけたので、
それをネイルで表現してみようと思いオーロラミラーパウダーを使って
人気のNOVELグリッターと合わせて作ってみました。
グリッターとブラウンカラーのダブルグラデーションのやり方も含め詳しくご紹介しています。
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク