
春先取りのタイダイ柄&花3Dネイルv
- 【☆スター(星)☆ネイルデザインのやり方】
アート&エアーを使ったスタージェルネイルの作り方 - 【春タイダイ柄&3Dお花ネイルデザイン】
先取りふんわりタイダイ柄&3Dのバラのやり方
2本のネイルデザイン動画をご紹介v
バレンタインも終わり、
4月まではイベントが少なくなるので、
ネイルを楽しまれている常連様は、
春デザインが多いのを知っているので、
先取りで春ネイルを楽しまれる時期に(^^)v
ポイント
今回ご紹介しているスターネイルも、
先取り春ネイルも、
このままでのデザインでも楽しめますし、
1本ずつを中心としたデザインにしても楽しめます☆
スターネイルは、時期問わず、
常に一定の人気があるデザインなのですが、
イベントがない時期によく出るデザイン☆
春ネイルは、
デザイン、アート、アイテム、ともに、
かなり沢山の種類&やり方がありますので、
数年かけても楽しみ切れないくらいあり、
今回のネイルデザインでは、
合わないように見えるタイダイ柄と3Dお花ですが、
間にフレンチを挟むと・・・
大人可愛いデザインに♡
【☆スター(星)☆ネイルデザインのやり方】
アート&エアーを使ったスタージェルネイルの作り方
予約の電話をする
ひそかに1年中人気のある、
星・スターネイルをモチーフに
エアー&アートでのやり方をご紹介。
- ・エアーを使ったくり抜きデザイン
- ・ミキシングを使った星アクセサリー
- ・星形くり抜きミラーネイル
前回に引き続きエアーを使用して、
中ぶき、外ぶき、くり抜きの3種類と、
ミキシングを使ったアートの1種類。
可愛らしくも、大人っぽくも表現できる
星デザインを幅広く楽しんでいけます(^^)v
ポイント
動画のデザインのままでも楽しめますし、
それぞれをバラバラにしても楽しめるデザイン。
エアー技術は簡単なので、
初めてエアーを触る方でも、
少しの練習でできちゃうのも嬉しいですね。
注意ポイント
スターネイルをするときは、
全部の指に同じカラー、表現、
大きさ、形のスターにしちゃうと、
違和感&チープさがでちゃうので、
同じスターでも、大小にしたり、
中ぶき、外ぶき、くり抜き、
アクセサリー等で、
バラけさせるとバランスがよくなります。
今週のネイルサロンのお客様デザインはこちら
-
-
2019/2/11(月)~2/16(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございます 春が待ち遠しいナナですv 寒い日と暖かい日がコロコロ変わり 暑い日に厚着で、寒い日に薄着と、 服のチョイスを間違えちゃうという失敗続き (;´Д`) 早速ですが、 ...
続きを見る
【春タイダイ柄&3Dお花ネイルデザイン】
先取りふんわりタイダイ柄&3Dのバラのやり方
予約の電話をする
春先取りでのタイダイ柄でふんわり系ネイルと
3Dでお花アート、
フレンチネイルのやり方をご紹介しています。
- ・ふんわりカラー×タイダイ金箔ネイル
- ・シンプルフレンチネイル
- ・爪全体3Dお花アートネイル
の3種類のやり方を説明してます☆
先週も3Dのお花をご紹介してますが、
今回は、埋め尽くしは埋め尽くしでも、
1つの大きなバラの3Dと、
タイダイ柄をセットに。
3Dの花とタイダイ柄が隣ではゴチャゴチャしちゃうので、
フレンチネイルを挟んで落ち着かせる事で
全体のバランスもとってます。
幅広く楽しんでいけるデザイン、
爪全体のバランスのとり方が分かりやすいデザインです。
ポイント
このままでのデザインとしても楽しめますが、
3Dお花、フレンチ、タイダイ柄、
それぞれが独立して人気があります。
また、実際に春デザインとして、
それぞれのデザインだけで
5本をすることも多いですが、
先取りだからこそ、
バランスをとって詰め込む方式で楽しめます(^^)v
注意ポイント
間に入っているフレンチがなく、
3Dお花とタイダイ柄を隣にしちゃうと、
ゴチャゴチャな感じになっちゃいます。
1つ1つでは合わないデザインでも、
間に落ち着いたデザインを挟むことで
全体のバランスをとれることは多く、
そういった場合は、
通常する方が少ないからこそ、
新しいイメージのデザインに仕上がりやすいです(^^)v
動画中にも言ってますが
ネイルデザインに決まりはないので
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にしてほしい』
等々と感じながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しめます☆
当ネイルサロンでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
セルフネイラーさんに
セルフネイラーさんに向けて、
見たらスグに
同じようにネイルを楽しんでいただけるよう、
分かりやすく動画を作っているつもりですが、
分かりにくいところがありましたら、
お気軽にメールでお問い合わせください。
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク
ナナ家の今週の出来事
-
-
お金&家を作る&2歳からのソロバン
ナナおはようございます 下娘の事で悩む母のナナです 中娘と下娘の性格が違いすぎて、 下娘はどうしてあげるのがいいんだろう?? と、悩み気味だったり (;´Д`) 今週のナナ家の出来事は・ ...
続きを見る
ではでは~