
水曜日は
レース風花2種【クスミカラーの調色とネイルデザイン】
ホロの凹凸無し薄めで綺麗な埋め方
木曜日が
トレーニングコートの上に直接カラーを塗ったらモチは?|トレーニングコート検証③
土曜日は人の手ネイルの2回目で
【トップジェルの上手な塗り方】光のライン
土曜日の夜に
平横広爪と不対象ハイポのフォームのつけ方&長さ出し
- レース風花2種【クスミカラーの調色とネイルデザイン】
ホロの凹凸無し薄めで綺麗な埋め方 - トレーニングコートの上に直接カラーを塗ったらモチは?
トレーニングコート検証③ - 人の手ネイル2
【①トップジェルの上手な塗り方】光のライン
②平横広爪と③不対象ハイポのフォームのつけ方&長さ出し - 長いハイポ&横広爪のフォームのつけ方とジェルネイルで長さ出し
【人の手ネイル】
の2本をご紹介(^^)v
今週も安いシリーズをお休みして、
水曜日に通常のネイルデザインのご紹介と、
土曜日に人の手ネイルシリーズをご紹介(^^)v
水曜日の通常ネイルデザインでは、
リクエストがあったレース花デザインで、
2種類の同系色を使ったレース花で説明してます(^^)v
もう1つのリクエストがあったホロの上手な埋め方では、
埋めにくい乱切りホロを使てホロの埋め方を説明してます◎
土曜日の人の手シリーズでもリクエストを中心に、
人の手にネイルをする時のコツで、
①人の手にトップジェルの光のラインを出す塗り方
②長い歪なハイポがある状態でのフォーム付け
③平らで横広な爪にフォームを付けるやり方
の3つのリクエストについて説明してます(^^)v
ポイント
今週はリクエストを中心に動画を作成。
1本目では、お客様に施術したレース花の描き方を、
ベースのカラーとの同系色を使って説明。
また、ホロが上手に埋めれない&厚みが出ちゃうという事で、
それらを上手にクリアーする方法がポイント。
2本目の動画では、人の手ネイルシリーズで、
前回のムラなしベタ塗の続きとして、
トップジェルで光のラインを通す塗り方&注意点と、
長さ出し時のフォームを付ける時のコツ、
どんな状態の爪にもつけるやり方がポイントになります。
レース風花2種
【クスミカラーの調色とネイルデザイン】
ホロの凹凸無し薄めで綺麗な埋め方
予約の電話をする
☆動画内容☆
0:01 今回のデザイン
0:30 デザイン詳細説明
1:06 カラー調色
3:00 ポイント①
3:22 ベースカラー塗布
5:00 ホロ置き
6:17 ポイント②
7:03 ホロの指削り
8:02 ホロ指にクスミカラー塗布
9:10 レーフ風花アート
10:31 ポイント③
11:56 ポイント④
14:29 ポイント⑤
14:51 レース風花アート②
17:30 レーフ風アート上クスミカラー塗布
18:02 白レース風花先端
18:57 中間トップコート
20:01 中間ファイル爪整
20:24 親指マットコート
20:59 親指アート
21:17 ポイント⑥
23:56 各指アイテム置き
25:49 艶出しトップコート塗布
26:20 完成画像
26:29 1本ずつ横から見た画像
27:07 チップ作成
27:49 チップの横から見た画像
28:24 タイミングずらしノンワイプ×2の検証結果
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
先週、お客様にしたネイルデザインでリクエストを頂いたので、
早速、もう1つのリクエストにあったクスミカラーと合わせてみました。
- レース花の描き方2種
- クスミカラーの作り方
- ホロを表面凹凸無しで綺麗に埋める方法
レース花の描き方2種では、
ブラウンの方は、ベースのクスミカラーの上に同系色でアートし、
さらにその上にクスミカラーで挟んでレトロ感を。
ホワイトベースはクスミカラーで、お花も同系色にして
可愛い感じにしてみました。
人気のクスミカラーの作り方とポイントも。
リクエストを頂いたホロの難しいバージョンで、
乱切りホロを使って、
なるべく薄く、立たないよう、
さらに、表面の凹凸が内容にするポイントを。
ポイント
流行りのクスミカラーの作り方で、
誰でも簡単に作れるのですが・・・・・
お客様の好みを中心に、
同じクスミカラーでも違いの出てくるポイントを。
レース風花はお客様にリクエスト頂いたもので、
決まりは全くないのですが、
描き方はもちろん、
ベースカラーとの兼ね合いでもかなりイメージが変わる事を知っていただけると(^^)v
ホロをできるだけ薄く、表面ツルツルで仕上げるためには
ホロの扱い方が大切なので、
一番扱いにくい乱切りホロで(^^)v
注意ポイント
クスミカラーは簡単に作れるのですが、
簡単に作れるのと、思い通りに作れるのは全く違いますので、
作りたいクスミ感のカラーが作れることが大切。
乱切りホロが出来るようになれば
大体のホロは綺麗に埋めれますが、
綺麗に埋めれるのと、バランスがいいのは違いますので
ホロの大小のバランスも大切に。
レース風花でも、
花自体を描くのは線の集まりなので簡単ですが、
全体とのバランス、向きがポイントになってきます。
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルNANA 9月23日(月)~9月28日(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ パワースポットでパワー全開のナナです(^^)v 最近動きやすい気候になってきたこともあり、 先週と今週とパワースポットにハマってたりします(^^)v パワーと ...
続きを見る
人の手ネイル2
【①トップジェルの上手な塗り方】光のライン
②平横広爪と③不対象ハイポのフォームのつけ方&長さ出し
予約の電話をする
☆動画内容☆
0:00 前回と今回の簡単な説明
1:00 薬指ストーン置き (トップコートを塗布する為)
1:25 中指カーブバー置き (トップコートを塗布する為)
1:54 親指ストーン固置き (トップコートを塗布する為)
2:27 標準人差し指にトップコート塗布
3:21 小指トップコート塗布
3:52 根元ストーンにトップコート塗布
4:48 カーブバートップコート塗布
5:33 ストーン塊トップコート塗布
6:18 ポイント①
7:00 トップコートの大切なポイントと説明
7:36 ファイル 爪整
8:27 艶出しトップコート&説明
9:27 トップコート完成
9:41 ポイント② (上手になるためには・・)
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
前回の人の手ネイルにベタ塗カラーをムラなく塗布した次の段階で、
人の手ネイルで、光のラインが通る、綺麗なトップジェルの塗り方を説明してます。
また、リクエストを頂いた2つのフォームのつけ方、
左右不対象のハイポバージョンと、
平らで横広な爪バージョンの2つのフォームのつけ方と長さ出しのやり方を説明してます。
- 綺麗なトップコートの塗り方で光のラインの出し方
- 左右不対象の長いハイポからの長さ出しフォームのつけ方
- 平らで横広な爪からの長さ出しフォームのつけ方
綺麗なトップコートの塗り方では、
セルフより難しい人の手ネイルをする上で、
どんな状態のデザインからも
光のラインをだせるくらい綺麗にトップジェルを塗るコツを説明してます。
左右不対象のハイポにフォーム&長さ出しでは、
私の右手を使って、結構長めについているハイポから、
実際にフォームを切って、長さ出しをしています。
平ら&横広の爪からのフォーム&長さ出しでは、
旦那の平たい爪を借りて、
ピンチは『痛い』という事であまり入れれてませんが、
平ら&横広の爪の場合のファームのつけ方と、
そこからの光のラインが通る長さ出しまでを説明してます。
ポイント
セルフではなく、
人の手ネイルで光のラインを出すコツ。
私の右手のような歪な長いハイポの状態や
平たい&横広な爪にフォームをどうやってつけるのか?
今回は、やり方自体を説明してますので、
どうやるか!?をみてみて、自分流を探してもらえると(^^)v
注意ポイント
セルフと違って、人の手ネイルの時は、
可動範囲がかなり少なくなりますので、
筆と、ジェルの習性のみで中心のラインを出し、
光のラインを作る必要があります。
※人の手の時は重力とか、感覚では難しいですね。
今回は2つのバージョンのフォームのつけ方を説明してますが、
まだまだいろいろなバージョンがありますので、
都度、色々なやり方を探すために、
ルールを無視しつつまずはやってみる・・ が大切かと。
-
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
動画のコメント欄を開けてから6か月ぐらいたちまして、
沢山のコメントありがとうございますm(_ _"m)
また、インスタをはじめてからは2ヵ月になるのですが、
コチラでも沢山のコメントいただき感謝感謝で✨✨
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク
ナナ家の今週の出来事
-
-
パワースポット2・スーパーファミコン
ナナおはようございます(^^)v パワースポットにハマってるナナです✨✨ 先週に引き続きまたまたパワースポットに行ってきたのですが、 やっぱりなんか・・・ 元気もらえた気がしますね(^^ ...
続きを見る