今週のネイル動画は、
月曜日は利き手ネイル
水曜日は利き手根元グラデ
木曜日はレトロ風フラワー
土曜日は時短の簡単ミラーアート
です(^^)v[/st-kaiwa1]
- NEW金箔パウダー【利き手ネイルでも簡単に奥行きデザイン】シャルロンシルバーラメMIXで縁取りしてみた
- ミラーを2重に使った根元ミラーグラデーション【アイシャドウチップで簡単になじませる方法】
- 【アートが楽になるジェル】これさえあればアートカラー不要論!?レトロ風イメージフラワー作ってみた
- 【初心者セルフネイル】時短で簡単に出来るプックラ塗りかけアート
の3本をご紹介(^^)v
NEW金箔パウダー【利き手ネイルでも簡単に奥行きデザイン】
シャルロンシルバーラメMIXで縁取りしてみた
予約の電話をする
セリアジェルで作ったオリジナルカラーで
利き手でも楽しんでいける簡単な奥行きデザインをご紹介しています。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&カラー
00:16 ベースカラー
08:14 チークカラー
03:48 上塗り
04:56 グリッター
06:08 金箔フレーク
09:04 艶出し仕上げ
09:40 完成
10:18 我が家の出来事
です。
奥行きデザインのカラーをぼかしていく時の詳しい作り方を
ポイントを含めご紹介しています。
シルバーラメMIXと金箔パウダーの合わせ方や使い勝手もお伝えしています。
不器用な利き手でない方で、デザインを作っていく時のポイントもご紹介しています。
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルナナ 2/22(月)~2/27(土) ネイルデザイン
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ 寒くなったり暖かくなったり、 急に雨が降ったりいいてんきだったり・・・ 忙しい天気で右往左往のナナです まだ寒さは厳しい日もありますが、 ネイルデザインでは・ ...
続きを見る
ミラーを2重に使った根元ミラーグラデーション
【アイシャドウチップで簡単になじませる方法】
予約の電話をする
スポンジでこすりつけて作る簡単なミラーネイルを
根本グラデーションで作っていくやり方を詳しくご紹介しています。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&調色
00:10 ベースミラー
02:38 ベースカラー
03:13 ミラー
04:27 金箔フレーク
05:58 艶出し仕上げ
06:17 完成
06:35 5本デザインにするなら?
07:24 我が家の出来事
です。
100均のアイシャドウチップを使って作っていく
根本ミラーのやり方ポイントをお伝えしています。
更にクリア感のあるカラーを重ねて
ミラーと馴染ませていくやり方もご紹介。
アイシャドウチップの動かし方とカラーの重ね方チェックしてみて下さい。
【アートが楽になるジェル】これさえあればアートカラー不要論!?
レトロ風イメージフラワー作ってみた
予約の電話をする
レトロ風イメージフラワーを100均のセリアジェルで描き、
ラインはイロジェルのホイップジェルのブラックを使ってデザインしてみました。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&
00:11 ベースカラー
00:50 アート
02:59 葉・茎アート
04:07 黒ホイップ線
08:56 アート微調整
10:54 艶出し仕上げ
11:28 完成&チップ
12:26 我が家の出来事
です。
100均のカラーは緩めなのですが、
緩めのものでも雰囲気で色付けをするだけなので、
簡単に描いていける手順をご紹介しています。
そして、ホイップジェルさえあればスケッチのように線を入れていくだけの
繊細なアートのように見えるお花の描き方を詳しくご紹介しています
-
【初心者セルフネイル】
時短で簡単に出来るプックラ塗りかけアート
予約の電話をする
何かのデザインのサブメインとして使っていける
立体塗りかけミラーのやり方をご紹介しています。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品
00:20 ベースカラー
00:57 グリッター
02:20 ミラーアクセ
04:12 艶出し仕上げ
04:51 完成&チップ
05:35 もしも5本なら・・
07:21 我が家の出来事
です。
カラーをひいてホロMIXを散らして、
アイシングで大胆に簡単に作っていける
ミラーアクセのポイントを含めお伝えしています。
サブメインとしても、メインとしても楽しんでいけるデザインですが、
5本指デザインなら、どのような配置デザインにしていくかもご紹介しています。
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク