今週のネイル動画は、
月曜日はクリアレッドネイル
水曜日は正月のクリアレッドネイル
金曜日はグリッター洋菊マム
土曜日はオーロラミラーウェーブフレンチネイル
です(^^)v[/st-kaiwa1]
- 【100均カラーと900円グリッターを合わせみた】
クリアレッドの濃淡でお正月デザイン - お正月ネイル【100均カラーで奥行きデザインが簡単に出来る】
クリアレッドでお正月飾りを意識したミラーラインアート - 【お正月花】洋菊マム3Dフレンチネイルと
グリッターで梅の花をイメージしてみた - 【洋風っぽくお正月ネイル】
オーロラミラーウェーブフレンチとしめ縄飾りを洋風でやってみました
の3本をご紹介(^^)v
【100均カラーと900円グリッターを合わせみた】
クリアレッドの濃淡でお正月デザイン
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&調色
02:17 ベースグラデ
03:50 グリッター
04:33 レッドカラー
06:59 ミラーライン
09:50 パーツ
10:53 チップ&完成
11:37 我が家の出来事
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
100均のカラージェルレッドとクリアジェルでクリアカラーを作り、
こげ茶カラーを使ってレッドの濃淡を表現していく方法を詳しくご紹介して
濃淡を表現する濃さの違いを赤ではなく、
こげ茶を使うことによって、深さを表現。
ホログリッターを入れ込み
その上にクリアレッドを重ねることで奥行きをだしていくやり方も(^^)v
また更に、
ミラーラインで水引をイメージしてお正月にも使えるデザインをイメージしてみました
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルナナ 12/14(月)~12/19(土) ネイルデザイン
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ 布団虫のナナです ニュースでまだまだ今から寒くなると聞きまして・・・ そう言えば2月に向かって更に寒くなるんだなー と思い出した私で 寒さに関しては・・・ も ...
続きを見る
お正月ネイル【100均カラーで奥行きデザインが簡単に出来る】
クリアレッドでお正月飾りを意識したミラーラインアート
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品
00:11 人差し指&小指
03:10 ベース中&親指
04:06 グリッター親指
04:43 パーツ薬指
07:44 ミラーライン
09:09 パーツ
11:30 完成&チップ
12:35 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
前回のメインに合うデザインとして、
クリアレッドで統一したミラーラインデザイン、
ホログリッター、パールブリオンを使って表現してみました。
メインのデザインを全体的に統一してもいいのですが、
今回はメインを主に、薬指親指に外しでデザイン。
ホログリッターを散りばめていくポイントや
ミラーラインの入れ方のポイント等々お伝えしています。
前回のメインの動画を参考に合わせて頂くといいと思います。
【お正月花】洋菊マム3Dフレンチネイルと
グリッターで梅の花をイメージしてみた
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&調色
00:44 梅イメージ
03:47 下段3D
06:57 上段3D
09:46 花グリッター
10:10 パーツ付け
10:43 艶出しトップ
11:20 完成&チップ
12:02 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
お正月デザインとして、THEお正月の和柄ではなく、
オシャレにさりげなくをイメージに
ニュアンス梅の花と洋菊3Dを作ってみました。
梅の花をイメージして、アート用のジェルでラインを書き、
グリッターを使って花に見立てていく詳しいやり方をご紹介しています。
洋菊の3Dの作り方もポイントを含めご紹介しています。
-
【洋風っぽくお正月ネイル】
オーロラミラーウェーブフレンチとしめ縄飾りを洋風でやってみました1
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 メインデザイン
03:44 使用ネイル用品
04:13 調色
05:03 全体のデザインの流れ
10:44 完成
10:55 チップ作成
11:19 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
3Dの洋風マムのデザインに合うデザインをオーロラミラーでアレンジしてみました。
ホワイトカラー一色だけでオーロラミラーを全開に出し、
ミラーラインをウェーブにしてお正月のめでたい感を表現してみました。
オーロラミラーを使っていくときのノンワイプジェルのポイントや、
ウェーブラインを作っていくコツなどをご紹介しています。
-
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク