
水曜日は大人風マリンネイル
土曜日は蓄光ネイル で(^^)v
- 安くセルフネイル⑫【大人のマリンネイル】
ひと手間加えた縦グラデ・ボーダー・ミナモ・縁取り - 【蓄光ネイル】
ミキシング蓄光+クリアジェル蓄光+カラージェル蓄光
メタルゴールド+ステンドグラス風
の2本をご紹介(^^)v
水曜日シリーズは12回目に入りまして、
現在のプリプラネイル用品の総額は7900円(^^)v
12個目のデザインなので、今のところ1つ658円ですね。
※まだまだ平均を下げていけれたらな… と
デザインは、夏といえば定番のマリンネイルですが、
子供っぽくなりやすいイメージもあるので、
大人っぽい&可愛いイメージになるようにしてみました(^^)v
2本目の土曜日シリーズでは、
以前からリクエストを頂いていた蓄光ネイルで、
初めて使う蓄光ネイル〇
どんな仕上がりになるかわかりませんでしたが、
光るならこんな感じでやってみたいな・・ をベースに
メタルゴールドを使ってステンドグラス風に(^^)v
また、どんな使い方が出来るかわからなかったので、
色々試してみたデザインです。
ポイント
水曜日の大人風マリンネイルでは、
ボーダーを工夫することで、子供らしさを少し消して、
大人可愛いイメージにしてます(^^)v
土曜日の蓄光ネイルでは、
蓄光ネイルを使った感じと、
色々な使い方をしてみています(^^)v
安くセルフネイル⑫【大人のマリンネイル】
ひと手間加えた縦グラデ・ボーダー・ミナモ・縁取り
☆動画内容
0:13 ノンワイプトップの上に艶出しノンワイプ検証について
(コメントを頂いた方と、結果私の考え)
0:54 ノンワイプ+艶ノンワイプ検証 1週間目
2:13 今回のデザインについて
2:33 今回使う安いシリーズネイル用品紹介
3:05 マリンネイルの詳細説明
3:38 カラー調色
4:50 施術開始 ベース色
6:18 縦グラデ
7:04 ポイント1
7:15 薬指のベース&クリアレッドラメ
8:36 ボーダー塗布
13:05 囲みデザイン
14:55 人差し指 クリアレッド水面
16:42 トップコート(光のライン)
17:30 形整(削り)
17:52 小指のブリオンイカリ
18:36 100均パーツ置き&親指チェーン
19:38 艶出しノンワイプトップコート
20:30 チップ作成
で、大体21分ぐらいの動画です(^^)v
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
水曜日の安いシリーズ第12弾で、
今回は、安く夏マリンネイルを楽しむ(^^)v
先取りでは秋が出てきてますが、
私はどちらかというと体感を優先することが多いので、
まだまだ夏ネイルをご紹介していく予定です。
※秋は秋で楽しみたいので。
- ボーダークリアレッド
- ボーダークリアブルー
- 縁取り水面
クリアレッドのボーダーでは、
強弱のあるタイダイ柄に赤ラメを散らしたデザインをベースにもってく事で、
ボーダーの隙間から見える奥行のある大人な輝きが表現できています。
クリアブルー+ラメのボーダーでは、
ベースに縦グラデーションをする事によって、立体感あるデザインに仕上がっています。
縁取りミナモネイルデザインでは、
白の水面柄ではなく、青の水面柄をする事で、はっきりしたデザインになり、
白の縁取りでかっこよく、大人なデザインになっています。
定番のマリンネイルも可愛くて好きなのですが、
子供っぽくなりやすいので、
今回は大人でも楽しめるよう変形バージョンをご紹介してみました。
定番と変形を指によって変えるのも可愛いデザインになりますね。
(ボーダーがくどくなりすぎない範囲で)
~~~~~今している水曜日の検証~~~~
また、ノンワイプトップの上に艶出しノンワイプを塗布した場合に、
ペロッとめくれちゃう方が多数いるようですが、
私自身はたまに・・ 結構の頻度でやっているので、
実際にどういった場合にそうなりえるのか!?を検証しています。
1ヵ月するつもりですが、現在1週間目です。
~~~~~今している水曜日の検証終わり~~~~
ポイント
検証でしているノンワイプノンワイプでは、
実際のところどうなのか? 4週間後がポイントです。
子供っぽくなりやすいマリンを、
少し大人っぽいイメージにさせてます(^^)v
注意ポイント
検証でしているノンワイプノンワイプですが、
今の現状ではタイミングが大切カナ?と思ってますが、
検証が終わるまでは何とも言えないですね💦
デザインでは今回は大人っぽい風にしてますが、
カラーと、親指&小指のデザインも大人っぽくすれば
かなり大人っぽいマリンになってきますが、
やりすぎるとマリンでなくただのボーダーに💦
岐阜ネイルNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルサロンNANA 8/12(月)~8/17(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ お盆前、お盆後はバタバタしてますが お客様のおかげで何とかのりきれてる感じで ご協力ありがとうございますm(_ _"m) 何だか大人・・この年齢 ...
続きを見る
【蓄光ネイル】
ミキシング蓄光+クリアジェル蓄光+カラージェル蓄光
メタルゴールド+ステンドグラス風
☆動画内容☆
0:08 使うネイル道具
0:35 デザイン説明
1:10 調色 & 蓄光パウダー混ぜ
2:17 蓄光パウダー紹介
3:05 ベース施術開始
3:50 ベース2 (蓄光パウダー)
4:20 中指デザイン開始
6:25 薬指デザイン開始
8:40 小指&親指施術開始
9:40 ポイント①
10:10 オーロラフィルム
10:20 トップコート
11:10 爪形整
11:35 ステンドグラス風(メタルゴールド)
14:20 中指の蓄光ライン
15:50 人差し指ネックレス
18:18 仕上げトップコート
18:55 暗くした場合のデザインの見え方
19:20 チップ作成
で、全部で20分ぐらいになりますヾ(*´∀`*)ノ
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
蓄光ネイルは以前からリクエストを頂いていまして、
夏の最後のネイルデザインと合わせてご紹介させていただきました(^^)v
クリアジェルに混ぜたバージョン、
カラージェルに混ぜたバージョン、
アクリルパウダーとクリアジェルと蓄光パウダーを混ぜた3種類。
※グラデーションもやってみてます(^^)v
- ステンドグラス風蓄光デザイン
- ミキシング蓄光ライン
- 蓄光ネックレス
- 蓄光グラデーション
ビデオでは、蓄光の光加減が少なく見えてしまうのが残念ですが、
私の感覚では、思ってた以上に発光してビックリしました(;゚Д゚)
ステンドグラス風蓄光デザインでは
アクリルカラーを使ってステンドガラスを表現し、
メタルゴールドで金属の枠組みを表現した立体デザインになってます。
※暗闇になると、アンティークな置物が光っているようなイメージです。
ミキシング蓄光ラインでは、
ステンドグラスに枠組みをアクリルパウダーに蓄光パウダーを混ぜ込んだミキシングで、
暗闇に輝くラインを表現してみました。
蓄光ネックレスでは蓄光カラーパウダーにピクシーをあわせた、
明るい所ではクリア感のある天然石風ネックレス、
暗闇では輝くネックレスをイメージしました。
また、初めてなので、蓄光グラデーションもやってみて、
アクリルカラーのグラデーションと蓄光パウダーを混ぜ込んだカラーの
ダブルグラデーションで統一感を出しました。
ポイント
クリアジェル、カラージェル、アクリルパウダー
に混ぜて使ってるので、それぞれの様子が見れます(^^)v
また蓄光ネイルのグラデーションも1つのポイント。
光るペンダントも
注意ポイント
光る時の事をイメージしておかないと
同系色の場合は、あまり目立たなく💦
次回は、もっといろんなカラーを使ってみる方向で。
-
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
動画のコメント欄を開けてから4か月ぐらいたちまして、
沢山のコメントありがとうございますm(_ _"m)
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク
ナナ家の今週の出来事
-
-
夏休みの工作で中娘が思う事&上娘の帰省&500円を磨く
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ 中娘の夏休みの工作も一段落して とりあえず一安心のナナです(^^)v 夏休みが半分過ぎても図面をカキカキしていたのですが、 図面が描き終わったら ...
続きを見る