
水曜日の安いシリーズではニュアンスアラジンネイルと、
簡単アニメアートアラジンネイルの2本(^^)v
- アラジンニュアンスネイル|昼&夜
【安すぎネイルシリーズ】|トレーニングコートのモチ1週間 - アラジンアニメネイル|
転写シートで簡単アートのやり方
の2本の内容をご紹介(^^)v
今回のネイル動画は、先週見に行った映画のアラジンで、
コメントでリクエストをいただいたので、
ニュアンスネイルと、ガッツリアラジンネイルで(^^)v
1本目のニュアンスアラジンネイルでは、
映画館の表紙や、ポスターに使ってあるイメージ、
カラーや雰囲気をベースに作ってみました(^^)v
2本目の転写で簡単アラジンネイルでは、
アニメのアラジンの好きな場面をベースに、
アラジン、ジャスミン、ジーニーの転写アートと、
爪全体を使った絨毯ネイル、
小指にはジャスミンのイメージカラーを使ってみました。
両方ともアラジンネイルですが、
ニュアンスとガッツリで全然違ってきますし、
ニュアンスをベースにして、ガッツリアートも可愛いですよね(^^)v
ポイント
水曜日の安いネイルシリーズでは、
いまあるネイル用品だけでアラジンのニュアンスネイルを
値段は¥6800のままで(^^)v
ある用品だけなので、デザインでイメージを出せたかな・・ と。
ガッツリアラジンでは転写方法を使ってるので、
どなたでも簡単にリアルなアラジンネイルを楽しめます?
アラジンニュアンスネイル|昼&夜
【安すぎネイルシリーズ】|トレーニングコートのモチ1週間
映画で感動したアラジンのニュアンスネイル☆
水曜日は使えるネイル用品が限られているので
今回は、昔流行ってた方法を使い、奥行き感を出してます(^^)v
トレーニングコートの1週間後の様子ですが、
なんと、まさかの1本はがれてしまったという結果にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
残り4本は1ヵ月もってくれるかな?
- ニュアンスアラジン
- 昼夜2層デザイン
- 煙&濃いカラーのグラデーション
- トレーニングコートのモチ1週間目
奥行を出すときは下に濃いデザインをして、
クリアを一度引いてから、
上に薄いデザインをして奥行きを出すのですが、
今回は、
どうしても昼間のアラジンも描きたかったので、
まずは昼間のイメージ、薄いカラーを下に引いてから、
上に濃い夜のカラー、ブラックとパープルを引いて奥行を出してます(^^)v
ちょっと動画では見にくいかもしれませんが、
濃いカラーをよく見ると、グラデーションの部分から下が透けてみえて、
奥行&ファンシー感がでてるかな・・・ と((´∀`*))
今回はニュアンスっぽくアラジンをイメージしてますが、
土曜日のデザインでは、
使える用品が多いので、思いっきりアラジンのネイルデザインをしたいな~
と考えておりますので、よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
ポイント
ジェルデザインだけでアラジンをイメージして、
ブリオン以外はアイテムは使ってなく(^^)v
昼イメージと夜イメージ、
明るいイメージと暗いイメージのデザイン。
2つを足すと奥行のあるデザインが作れます。
※本来は暗いカラーが下で明るいカラーが上です。
注意ポイント
あくまでも、
私にとってのアラジンのイメージからが、
映画館のポスターだったのですが、
人によっては感じ方もイメージも違うので、
自分が思っているイメージで楽しんでもらうのが1番かと(^^)v
岐阜ネイルNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
ネイルサロン岐阜NANA 2019/7/1(月)~7/6(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございます(^^)v ジメジメが続いてまして、 カビからキノコが生えそうな勢いですねΣ( ̄ロ ̄lll) クーラーがないとジメジメ感が凄く、 汗かきの娘たちは服が汗で引っ付き続 ...
続きを見る
アラジンアニメネイル|
転写シートで簡単アートのやり方
予約の電話をする
もう見に行ってから2週間たちますが、
未だにyoutubeで曲を聴いてたりするアラジン
前回、ニュアンスアラジンネイルをご紹介しましたが、
今回はガッツリアラジンネイル(^^)v
- アラジン転写アート
- フェザークリア感の使い方
- 絨毯アート
誰にでも出来る転写アートを使って、
アラジン、ジャスミン、ジーニーを。
また、
絨毯はアニメアートではなく、
爪全体を使って絨毯にしてます〇
小指は、ジャスミンのイメージカラーをベースに、
フェザーを使ってアラジン感を(^^)v
もっとバックカラーを明るくしてもいいかな? と思ったのですが、
今回の映画のイメージカラーがパープル系だったので、
それをベースにてみました(*´▽`*)
ポイント
転写シートを使えば、
どんなデザインでもラインさえかければ
そのままのアートを楽しめます(^^)v
フェザーの小指のクリア感もポイントの1つ。
爪全体を使ってそのまま絨毯を♡
今回も映画のポスターをベースカラーにしましたが、
明るく楽しみたい場合は、
前回のニュアンスネイルの昼バージョンの人差し指でも楽しめますよね(^^)v
注意ポイント
著作権の問題があるので、
基本は自分で楽しむのがベースになります。
転写で写すだけなのですが、
細い線を綺麗に書く練習は必須になりますね。
-
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
動画のコメント欄を開けてから3か月?になりますが、
沢山のコメントありがとうございますm(_ _"m)
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
-
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク
ナナ家の今週の出来事
-
-
ネイル背景買ってみました&レジンにはまる娘
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ 日曜日に掃除をしてスッキリのナナです 先週の日曜日に家の掃除が出来ず、 昨日2週間分を一気にしたのですが・・・・ 掃除機のゴミを何回捨てたことか ...
続きを見る