
今週のネイル動画も2本で、水曜日は
ピグメントリキッドでフラワーアート
【パールグラデのやり方】お勧めのネイルブラシご紹介
土曜日は、
100均ジェルでくすみカラー作り
【マーブルショコラ風+ストロベリーショコラ】
ジェルネイルデザインのやり方
です(^^)v
- ピグメントリキッドでフラワーアート
【パールグラデのやり方】
お勧めのネイルブラシご紹介 - 100均ジェルでくすみカラー作り
【マーブルショコラ風+ストロベリーショコラ】
ジェルネイルデザインのやり方
の2本をご紹介(^^)v
今週の動画は、2本とも100均ジェルシリーズで、
ジェル自体は100均を使い、
それぞれリクエストに応える部分では、
+α で、ネイル用品を使ってます。
1本目はピグメントリキッドとパールを使い、
ピグメントリキッドフラワーアートと、
パールでのグラデーション
1本ハズシとして、100均のパーツを埋め尽くしで使ってます(^^)v
2本目は100均ジェルをベースに、
クスミカラーの作り方と、それを使用して、
ショコラマーブル&ストロベリーショコラをデザインしてます(^^)v
どちらも100均ジェルをベースにしつつ、
ネイルを最大限楽しめるよう、
使いやすいものは、ドンドン他の物を使っていく方向で◎
ポイント
水曜日動画のポイントは、
ピグメントリキッドを使ってフラワーのベースにし、
違いが分かりやすいよう、
100均ジェルの黒と白でお花の縁取りをしてますので、
縁取りカラーでの違いを見ていただけると(^^)v
また、パールのリクエストを頂いていたので、
パールのグラデーション(^^)v
土曜日の動画では、以前からやってみたかったのもあり、
ショコラマーブルのパーツを模したデザインで、
100均ジェルでクスミカラーを作り、
3層を使ったショコラマーブルデザインがポイントで、
3層を使ったストロベリーショコラデザインもポイントです(^^)v
ピグメントリキッドでフラワーアート
【パールグラデのやり方】
お勧めのネイルブラシご紹介
予約の電話をする
☆動画内容☆
0:00 動画内容
0:40 使うネイル用品紹介
1:52 詳細デザイン説明
2:38 カラー調色
4:08 中指と親指 ベース塗布
5:08 人差し指 ベース塗布
5:33 薬指 ベース塗布
6:10 ピグメントリキッドフラワー
6:45 ポイント①
9:37 ポイント②
10:28 中指フラワーラインアート
13:11 親指フラワーラインアート
14:10 人差し指&小指パールグラデショーン
16:02 中指&小指上塗り
16:50 中間トップコート
17:57 爪整(ファイリング)
18:15 100均パーツ置き
19:40 艶出しトップコート
20:05 ポイント③
20:37 完成・正面・右・左から撮影
21:02 チップ作成
21:43 私のお勧めネイルブラシ紹介
23:10 ナナ家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
リクエストを頂いたピグメントリキッドデザインをベースに、
手書きフラワーアートをやってみました。
そして、もう1つリクエストを頂いていた
パールカラーを使ったデザインを合わせてみました。
最後にリクエストで頂いた、私のお勧め&使っている筆のご紹介を。
- ピグメントリキッド3色&ラインジェル2色パターン
- パールカラーの使い方とグラデ
- 100均パーツの埋め尽くし
寒くなってきたので、暖色系のピグメントリキッド、
・ピンク・イエロー・パープルの3色を使うことで、
混ざった部分の・オレンジも含め4色のベースを2つ作り
ジェルラインカラーを、黒と白のバージョンで2つ楽しんでみました。
ジェルラインカラーが違うだけで全然違って見えますね。
パールカラーに関しては、
ただ単にカラーにパールを入れるのではなく、
濃淡を入れる事で、輝きの濃さが変わってきて
パールグラデーションにすることで、中心が光って見えます(^^)v
100均で購入したパーツがあったので、
1本はずしの気分で、埋め尽くしをしてみました。
最後に、リクエストがあった、
私のお勧めの筆のご紹介をしています。
ポイント
今回のポイントは、
ベースのピグメントの様とは同じ状態で、
縁枠だけ、黒と白のジェルで描いてますので、
違いを楽しんで頂けると(^^)v
今回はボカシ部分を使うというよりは、
自然とピグメントが混ざった感じを使ってますので、
ニュアンスが流行っている今にピッタリかと✨
注意ポイント
100均ジェルのパーツはアタリとハズレが大きいので、
もっていても使えないものがある場合は、
埋め尽くしの時に使うのもアリかな・・・ と。
今回は、フラワーの縁枠をジェルでしましたが、
ピグメントリキッド自体で枠を描くのもアリなので、
下にひいたり、ボカしたり・・・
とピグメントの用途を決めちゃわない方がいいです。
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルサロンNANA 11/4(月)~11/9(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございますm(_ _"m) 岐阜ネイルサロンNANAのナナです マンション工事がようやく終わるな~ と思っていたら、 張り紙に年内には完成予定と・・・・ 書いてあり、 もう年末近し!! ジ ...
続きを見る
100均ジェルでくすみカラー作り
【マーブルショコラ風+ストロベリーショコラ】
ジェルネイルデザインのやり方
☆動画内容☆
0:00 動画内容紹介&概要
0:28 使うネイル用品&ジェル
1:49 デザイン詳細説明
2:23 カラー調色
4:28 〇ベースカラー塗布 (小指&人差し指)
5:16 ☆ベースカラー塗布 薬指2度塗り
5:56 ☆硬化しずにショコラデザイン
7:39 □ベースカラー塗布 中指2度塗り
8:05 □硬化しずにショコラマーブル
8:32 △ベースカラー塗布 親指
8:40 △硬化しずにデザイン
10:06 ポイント①
11:16 □中指デザイン続き
12:02 ポイント②
12:21 ☆ショコラマーブル続き 2層目
13:19 □中指デザイン続き
13:24 ポイント③
13:37 〇人差し指&小指 クスミカラーグラデーション
15:07 途中トップコート塗布
16:07 爪整(ファイリング)
16:29 パーツ置き
17:55 艶出しトップコート
18:28 完成
18:30 正面、右、左から見た動画
19:00 チップ作成
19:23 デザイン後の挨拶
19:43 出来事 レジンでのモールづくり
23:06 出来事 下娘のレベルアップ
☆→薬指のショコラマーブルデザイン
□→中指のショコラ&ミラー
〇→クスミカラーグラデーション
△→親指のストロベリーデザイン
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
リクエストで頂いた短めネイルをベースに、
お気に入りのパーツに模したショコラ&スロトベリーデザインをしてみました
- マーブル&ストロベリーショコラ風ネイルのやり方
- 少し短めネイルにデザイン
- 100均ブランジェルのクスミカラーの作り方
- 100均パール+100パーツの使い方
いつもは少し長めの爪にやるのですが、
リクエストがあったので、
一番お客様で多い長さの爪のデザインを◎
そして、立体感のあるパーツのイメージを、
平面の爪に表現したかったので、
私風のニュアンスを取り入れて、
パーツに見えるように2層を使ってやってみました(^^)v
また、ストロベリーショコラデザインでは、
マーブルショコラと柄を変えてやってみました。
柄のデザインを3本したので、
2本は統一感を出す為、クスミカラーでまとめました。
ポイント
マーブルショコラのパーツを模したのですが、
パーツ自体が、
立体感のあるマーブルの断面が出てるタイプだったので、
奥行を出すために、3層にして、
下の層ではブラウンジェルとラインジェルをあまり混ぜずに、
上に層を重ね、
1地番上の層の部分では、
マーブルっぽく少しジェルとラインジェルを混ぜる事で
パーツの断面みたいなイメージを出してみました(^^)v
ストロベリーショコラの方は、またちょっと違ったイメージで、
立体感のあるマーブルを、直角に切ったイメージでやってみました。
注意ポイント
ジェルカラーは、使いやすさもクオリティもいいのですが、
ただ・・・・
柔らかめな部分があるので、
ジェル同士を混ぜつ作るデザイン、
マーブルや大理石等、
今回のようなデザインの場合で
ラインをはっきり出したい時には向いてません💦
なので、混ぜつつラインをハッキリ出したいけど、
硬化して上に描くのは違う!! という場合には、
あえて自然に混ぜたい時は100均ジェル、
混ぜつつ、ハッキリラインを出したい時は鬼ジェル等と、
それぞれ使い分けると、
思い通りにリアルになりやすく楽しめるかと思います(^^)v
-
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
動画のコメント欄を開けてから6か月ぐらいたちまして、
沢山のコメントありがとうございますm(_ _"m)
また、インスタをはじめてからは2ヵ月になるのですが、
コチラでも沢山のコメントいただき感謝感謝で✨✨
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク
ナナ家の今週の出来事
-
-
パズルで成長&ピアノ(ホール・ニュー・ワールド)
ナナおはようございますヾ(*´∀`*)ノ 先週は中娘の進歩に驚きましたが、 今週は下娘の進歩に驚いたナナです(;゚Д゚) 先月、保育園の先生に『成長が遅い』と言われ凹んでいたのですが、 その後、公文の ...
続きを見る