
動画編集にレジンづくり、
子供たちの秋休みにバタバタのナナです💦
お客様blogでも書きましたが、
子供たちの休みが多すぎる気がするな~と思う今日この頃(;´Д`)
最近は編集の日を決めているので、
予定外の休みがあると全部ズレちゃったりしまして
ここまで休みが多いと予定が組みにくかったりしますが・・・
子供の時期は短くあっという間に大人になっちゃうので、
子供の今の時期を一緒に楽しまないとですね🔥🔥
今週のナナ家の出来事は
- ネイル撮影の仕方
- プレゼント
- 下娘のパズルはどこまで?
の3つ(^^)v
ネイル撮影の仕方
去年からやりだした YouTube ですが、
だんだんと慣れてきたと同時に、
もっと動画を撮影しやすくする方法はないか??
と探しに探してまして・・・
いまはこんな感じに💦
※赤線の中に頭を入れれない (カメラの画角?の為)
後ろから撮影する方法もあるようなのですが、
確かにそれだと撮影自体は楽になるのですが、
動画を編集する時を考えると、
爪の角度とか、倍率とかで、
撮影は楽だけど、見る側は見たい部分が見れない・・・
等が問題になってきたりとありまして
最終的には上記の感じに落ち着いてるのですが・・・・。
何にせよ、ネイルがやりにくいΣ( ̄ロ ̄lll)
上記の撮影方法だと、見る側の立場に立つと、
爪の角度◎
拡大◎
なのですが、
撮影側の立場に立つと、
見ながら撮影できる◎
爪を真ん中に盛ってきやすい(カメラがすぐ前なので)◎
ですが、
爪を上から見れない ✖
(カメラに頭が入っちゃう)
爪をよく見たい時も顔を近づけれない✖
(爪を動かしてもスグにカメラから外れる)
常に爪を上に向けた状態で、右か左か斜め上からしか見れない✖
とデメリットが圧倒的に多いというΣ( ̄ロ ̄lll)
ですが、だからと言って撮影しやすい方法をとると、
見る側はしっかり見れないので参考にしにくいという💦
ネイル動画をUpされている方はどうやって撮ってるのかな? とか???
そしてもう1つ大きな問題点がありまして、
常に正面から見れないので、
通常のネイル施術よりも、圧倒的に難しいΣ( ̄ロ ̄lll)
難しいデザインをする時に失敗の確率が高くなるΣ( ̄ロ ̄lll)
(はみ出しちゃったりとか綺麗に塗れてなかったり)
結果時間がかかるΣ( ̄ロ ̄lll)
常に正面から見れない状態なので、首が疲れるΣ( ̄ロ ̄lll)
と・・・。
耳の横にビデオカメラを付けるとかも考えたのですが、
2~3時間、綺麗な画質でとれて、
常に私と同じ目線にならないといけないと考えると、
そんな風にとれるものもないしなぁ・・・ と。
一番いいのは、眉間の間に小型カメラを付けれれば・・・
と思うのですが、2~3時間もつ上に、
今撮影している場面をモニターでみれて、
画質も高画質・・・ なんてないですよね💦
どなたか、いいアイディアや撮影道具があれば教えて頂けたらな・・ とm(_ _"m)
いつも仕上がりを見て思うのですが、
このビデオの位置の制約や、爪の角度が正面からみれない・・・
等がなければ、もっとハイクオリティに仕上げれるのにな~ とヽ(`Д´)ノ
なので、
値段によっては少し高くてもイイモノであれば購入したいな・・
と思っておりますので、
知っている方がいればぜひ教えてくださいませませm(_ _"m)
プレゼント
以前、趣味で始めたレジンですが、
インスタで高評価を頂けたので、
そこから20種類?? 作ってみましてヾ(*´∀`*)ノ
早速今週からお客様に見てもらってたりします✨
※全部私自身がつけたい♡ と思ったイメージで作ってます(^^)v
まずは、私自身の常連様に見ていただいているのですが
いずれはサロン全体の・・ と考えております(^^)v
が、作成は全く追いつかずΣ( ̄ロ ̄lll)
いつも撮影中にくる下娘が

ちょっといい?
か~し~て~♡
というので、こうやってもって遊ぶんだよ(^^)v と(* ´艸`)

ずっと持ってたい??
1つずつは触っちゃダメなの💦

じゃ、遊ばないヾ(*´∀`*)ノ
と、なんとか回避できましたが、
下娘の手にかかったら5分もしないうちにバラバラにされちゃうのでね (´▽`) ホッ
今週も1つ、私自身が作りたくなった(欲しくなった)デザインがあるのですが、
なかなか材料を買いに行く時間がないという凹
ですが、私自身がつけたくなるモノじゃないと、
なかなか新しいもののアイディアが出てこなかったりするので、
『欲しい!!』
と思ったものが出てきた時が新しいものの作り時って事で(^^)v
※ドンドン増やしていけたらな~ と思いますヾ(*´∀`*)ノ
下娘のパズルはどこまで?
先々週、園の先生に言われてから、
家でやるようになったパズルですが、
先週初めてやりはじめ、3歳用、4歳用、5歳用(65ピース)
ときまして、
いよいよ先週は5歳用の80ピースパズルに✨
とりあえず80ピースパズルを渡して・・・
1~2時間ぐらいで出来た感じですが、
絵も覚えてない状態なので、いい感じなのではないかな? と(^^)v
(絵はほとんど見ずにバラバラにしちゃうので、元の絵がわかってない感じで。)
で、2回目からはどんな絵かわかってるので、
絵を見て、

とか

グーフーさんの手だね♡
とか◎
こういうのを聞く度に中娘は笑いを堪えながら

ねぇ、クーフーだって!
クーフーって誰?誰?
ププッ~~~~
と、結構ひどい性格Σ( ̄ロ ̄lll)
優しく教えてあげればいいのにヽ(`Д´)ノ
で、
まだ80ピースパズルなので、
形は四角ではなく、わかりやすいように違う形になってたりしますが、
いよいよ次の96ピースからは四角の形になっちゃうので、
ココで、形ではなく、絵を見て出来るようにしないと・・・
次の96ピースには進めない感じで💦
ですが1つ不思議なことがありまして、
80ピースパズルでも、5歳用と書いてあるものもあれば、
80ピースパズルのアンパンマンでは3歳用と書いてあったりで、
四角いピースのパズル以下は3程度のモノなのかな? とかΣ( ̄ロ ̄lll)
袋に5歳用と書いてあったので喜んでたのですが、
同じ80ピースで3歳用と書かれてあったのでちょっと残念な気分(・_・;)
ですが、今の年齢で、
さすがに四角い96ピース(100ピースパズルですね)になれば
パズルは得意と言えるんじゃないかな~ とちょっとウキウキしてたりします(* ´艸`)
今パズルに興味があるうちに、
一気に行けるといいな~ とか🔥🔥
※先生に””知能が遅れてる??””と言われたので、見返したい気持ち半分(内緒)
目指せ、パズルをやり始めてから1ヵ月以内に100ピース(^^)v
後、1週間ですね✨
自分から進んでやってくれるうちに・・・
岐阜ネイルサロンNANAに
今週ご来店いただけたお客様ネイル画像
-
-
岐阜ネイルNANA 10/7(月)~10/12(土) お客様ネイルデザイン
ナナ子供の秋休みがあり、 ちょっと休み多すぎじゃない!?と感じてるナナです まだちょっと前まで夏休みだった気がするのですが、 もう秋休みとかΣ( ̄ロ ̄lll) 地域によって違う?ようです ...
続きを見る
-
今週のネイル動画
-
-
2019ハロウィンジェルネイルのデザイン編&100均ジェルネイル+αで見比べ で100均ジェルネイルの使い勝手は?
ナナおはようございますナナです(^^)v 今週の動画は2本で、 水曜日は、2019ハロウィンジェルネイルのデザイン編と、 土曜日は、100均ジェルネイル+αで見比べ 100均ジェルネイルの使い勝手は? ...
続きを見る
今週も岐阜市ネイルサロンNANA一同、
1員1人のお客様に楽しんでいただけるよう頑張りますので、
よろしくお願いいたします(^^)v