
今週のネイル動画は、
月曜日はシアーグレージュネイル3色で
水曜日は春レオパード×押し花とミントグリーンハズシ
土曜も時短簡単セルフでミント&ストーン埋め尽くしデザイン
です(^^)v
- シアーグレージュニュアンスネイル3色
【・オフホワイトグレージュ・シアーグレージュ・濃いめシアーグレージュ】 - 春レオパード×押し花×ミントグリーン
【秋冬人気のレオパード柄で春っぽいレオパードにしてみました(^^)v】 - お客様20分デザイン【一色で濃淡カラーで時短セルフ40分】
ミントグリーン×シェル&ストーン埋め尽くしネイルデザイン
の3本をご紹介(^^)v
今週のネイルデザインはリクエスト2本と
土曜日の時短ネイル1本の3本です(^^)v
ポイント
月曜日はリクエストを頂いたグレージュを使ってのデザインで
グレージュ3色を使い、
2本のハズシはマットコートにしてみました(^^)v
今回のデザインの場合は、マットコート無しで、
2本ハズシにグレージュの大理石でもカッコいいですよね(^^)v
火曜日のデザインもリクエストで、
ピンクのレオパードだったので、
春っぽく楽しめるレオパードをしてみました(^^)v
シアーグレージュニュアンスネイル3色
【・オフホワイトグレージュ・シアーグレージュ・濃いめシアーグレージュ】
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 動画概要
00:23 使用ネイル用品&デザイン詳細説明
01:22 調色
02:45 ❶薬指デザイン (オフホワイトグレージュ)
03:17 ポイント①
05:23 ❷中指デザイン (グレージュ)
06:32 ポイント②
07:45 ❸親指デザイン (薄グレージュ)
09:29 ポイント③
10:09 ❹❺人差し指・小指 (マットグレージュ)
14:54 完成
15:09 チップ作成
15:27 終わりの挨拶
15:50 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
リクエストを頂いた
”シーアカラーニュアンスグレージュネイルをみたい”
をベースに、
グレージュと言っても、濃淡で色々カラーがあるので、
全体をシアーカラーにして、濃淡でアクセントを出してみました(^^)v
- オフホワイトグレージュニュアンス
- シーアカラーグレージュシェルストーン
- 濃いめシアーカラーグレージュ&ラメグラデ
- 2本ハズシにマットグレージュ
薬指はオフホワイトグレージュをベースに、
層を分けて、銀箔とシルバーフィルムを使う事で、
オフホワイトグレージュの奥行き感も楽しんで頂けるように(^^)v
親指では、濃いめのグレージュをベースに使いつつ、
薄く薄く伸ばすことで、
柔らかいシアーカラー感にしつつ、
大きなグレージュのシェルストーンをメインにもってきました(^^)v
中指は、濃いグレージュをそのまま、
隣の薬指と対比の、白系、黒系になるように並べて目立たせてみました(^^)v
同時に、
細かいゴールドラメホロミックと、大き目のシルバーラメをミックしたものを
ベースのグレージュと反対のグラデっぽくしてみました(^^)v
最後に2本ハズシは、
根元はホワイトシルバーにミラーをして、
中指で使った濃いめのグレージュをマット仕上げにしてみました。
ポイント
今回は2本ハズシでマットのグレージュをしてますが、
このデザインであれば2本ハズシは
グレージュの大理石デザインでもありですよね(^^)v
注意ポイント
グレージュといっても、濃淡があるので、
ほぼ無限にグレージュのカラーがあります。
ですが一般的には濃いめのグレージュが標準になってますので、
お客様に言われたときは濃いめからお勧めするのがいいかと。
※いきなりホワイト系を勧めるとわかってないと思われかねないのでΣ( ̄ロ ̄lll)
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜のネイルサロンNANA 4/13(月)~4/17(金) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございます(^^)v 今週も出来る範囲で頑張ろうと思うナナです コロナが現実味を帯びてきてから数か月がたちますが、 未だ全然終わる気配がなく怖いですね しばらくは自粛モードで頑張る感じです ...
続きを見る
春レオパード×押し花×ミントグリーン
【秋冬人気のレオパード柄で春っぽいレオパードにしてみました(^^)v】
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 動画概要
00:18 使用ネイル用品&デザイン説明
01:01 調色
02:35 ❶中指デザイン (ピンクヒョウ&押し花)
03:51 ポイント①
04:21 ポイント②
06:14 ❷親指デザイン (ヒョウ&押し花)
08:15 ❸薬指デザイン (大粒ビジュウ)
09:52 ❹❺人差し指&小指 (ミントグリーン)
11:52 完成
12:04 チップ作成
12:20 終わりの挨拶
12:38 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
リクエストで頂いた、
””春でも出来るピンクのヒョウ柄・・・””
という事だったので、
ヒョウ柄と、春に段人気の押し花をミックスさせてみました(^^)v
- 秋冬人気のヒョウ柄を春っぽくするためのワンポイント
- 押し花をミックスしていく方法
- お花モチーフのビジュウ
- 可愛らしいだけでなく春のトレンドカラー
リクエストのピンクのヒョウ柄を
そのまま春カラーでやっていくのではなく、
ヒョウ柄自体をシースルーっぽくすることによって
春らしさを表現してみました(^^)v
そこにプラスして、
春の大人気押し花を入れ込むことによって
春らしさを強く出してみました。
親指は、中指のちょっと違ったバージョンで、
全体のイメージをヒョウにするのではなく、
春デザインの中にヒョウを入れる感じで(^^)v
薬指にアクセントのストーンが欲しかったので、
いろんな形をお花っぽく組み合わせてみました。
春イメージのピンクだけでなく、
春のトレンドミントカラーを入れる事で
全体で見た時にオシャレなイメージになるようにしてみました(^^)v
ポイント
リクエストがあったピンクヒョウ柄ですが、
春カラーのピンクがベースなので、そのままで(^^)v
ですが、せっかく春なので押し花をいれて、
ヒョウと押し花をあわせつつ、
2本ハズシでミントグリーンを(^^)v
注意ポイント
ピンクは可愛い感じになりがちなので、
今回はハズシにミントグリーンんを入れてみました。
全部をピンクのヒョウ柄をしちゃうと・・・・
どうしてもヒョウ柄というより可愛さが目立っちゃいますよね💦
お客様20分デザイン【一色で濃淡カラーで時短セルフ40分】
ミントグリーン×シェル&ストーン埋め尽くしネイルデザイン
予約の電話をする
☆動画内容☆
00:00 動画概要
00:25 ネイル用品&デザイン詳細
01:07 調色開始
02:00 ❶❷❸❹❺
施術スタート
02:41 ポイント①
05:47 ポイント②
07:37 ポイント③
10:37 デザイン完成
10:59 チップ作成
11:15 終わりの挨拶
11:27 我が家の出来事
です。
☆インスタ(1分動画をUPしてます(^^)v)
https://www.instagram.com/nail_nana_nail/
土曜日の時短シリーズで、
先週のお客様の写真データから
”ミントグリーン×シェル&ストーン埋め尽くし””
をチョイスして、出来る限り時短になるようにやってみました(^^)v
ちなみに、今回の言い訳ナナとしては
・シェルを準備していなく無駄な時間
・ピンセットの掃除をしてなく金箔が取れない
がなければ・・・・ 20分かと凹
- カラーは一色のみで、濃淡を変えたベースカラー
- 手際よくバランスをみてシェルを置く方法
- 手際よくバランスを見てストーンを置く方法
今回お客様の写真から選んだデザインですが、
1つのカラーを使い、
濃淡を変えるだけで2種類のベースカラーにしてます(^^)v
硬いジェルであれば3本同時塗りですが、
今回は柔らかいジェルを使ってるので、
1本ずつで早くやってます💨
シェルを置くときも、私の時短法では、
カラーを順番に置いて、
今回の場合はその後金箔を隙間に・・・
という方法で、
まずはチャチャっと置いて、移動させる方法を(^^)v
ストーンもシェル同様の考え方で(`・ω・´)ゞ
最後にもう1つ、
トップジェルを塗布していく順番も、
何もない指から順にしていくと、効率よく時短に(^^)v
ポイント
最近動画で多いミントグリーンですが、
先週お客様にしたデザインで、
シェルとストーンの埋め尽くしがポイントです(^^)v
注意ポイント
シェルはやっぱり時間がかかりやすいので、
やる前に、置く予定のシェルを選んでおくのもポイントの1つですね。
後ストーンも適当に置くとバランスがおかしくなりやすいので、
何をメインにするかを決めておくことも大切かと(^^)v
-
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク