
トイレの神様にお願いがあるナナです(;´Д`)
水回りの故障って、
一刻を争う = 値段が高い
っていう、心理商売だなぁ~ とつくづく・・・。
今週のナナ家の出来事は・・・
- トイレの神様にお願い
- 公文進度
- 公文カバン大好き
の3つ。
トイレの神様
去年末に、サロンのトイレの調子がおかしく、
旦に診てもらったのですが・・・
中のゴムが古くなり、そこが原因で
とりあえずは直したけど、
ゴム変えなあかんっぽいよ・・
と言われていたのですが、
いよいよ先週・・・
何もしてないのに、
水がちょろちょろと流れる状態にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
で、早速管理会社に電話して、
業者さんに診てもらっい
業者さん 『とりあえずはなおしましたので(`・ω・´)』
と◎
流石は業者さんだね~ とか、
本当のトイレの神様だね(笑
と話してたのですが、数時間もしないうちに・・・・
サロン仲間 『きゃぁ~~~~~~~店長~~~~~~』
と見に行ってみると、床一面の水 Σ( ̄ロ ̄lll)
さっき、””流石業者さん”” とか ””トイレの神様””
とか言いましたが、100%撤回
元々壊れてたのは、
トイレタンクのゴムで、
””勝手に水が流れちゃう””
という故障だったので、
チョロチョロと水がトイレの中に流れてるだけだったのが・・
トイレの配管の関節部分から、
ドンドン漏れて出てくるようになっちゃうとか Σ( ̄ロ ̄lll)
故障がパワーアップしてるとかね。
ポイント
なんでも管理会社さんが、
なかなか修理費用を出し渋るようでして、
業者さん的にも辛いとか言ってましたが・・
プロなんだから、ちゃんと直してほしいな‥ と。
スグに電話してきてもらい、
『サービスで、有料のものつかっておきました。
きっと管理会社さんは払ってくれないだろうな・・』
とか言って帰られましたが、とりあえずは直りまして◎
管理会社さんも、年々、〇〇費 とかって、
集金ばかり多くするばかりでなく、
ちゃんと責任持ってくださいね ヽ(`Д´)ノ
公文進度

と元気に帰ってきた中娘。
3ヵ月?6か月に1度もらえるのですが、
最近はズート順位が下がりっぱなしで(-_-;)

算数は、てっきり下がってるかと思いきや、
何とか県内2位を維持してましたが、
全国順位は13位落ちてまして、
英語も、何とか、県内順位は前回と同じ11位。
でも、全国順位は10位落ちてる。
国語にいたっては、県内順位が7位落ちて87位な上に、
全国順位も1300位落ちてる Σ( ̄ロ ̄lll)

凄い落ちちゃったねぇ・・・・

なんでかな?わかんないや((´∀`))ケラケラ

まったく自分の国語力を意に介してない中娘ですが、
先週、家ドリルの問題で、
『王様が王冠をかぶって、こっちにきた。』
を丁寧語にしなさい という問題で、

っちにきたそうだった・・・でした』?

ちゃんと丁寧語にしなさいよ!!

『王様が王冠を頭の上にのせて、
こちらにこられました。』か(^▽^)

なんで、””かぶって”” を丁寧に言うと ””頭の上にのせて”” になるの??
はぁ?
と、本気で国語(丁寧語)がわかってない気配(-_-;)
答えは、
『王様が王冠をお被りになり、こちらにいらっしゃった。』
ですが、全く違うどころか、王様の行動まで変わっちゃってるという。
わかりやすい日本語の分の場合だと、
ある程度はわかってくれるんですが・・。
ただでさえ、今からは、国語・・・
理解力が1番大切になってくるかな? と思っているのに、
その理解力に1番問題があるという凹
英語でも、日本語の国語が出来てないので、
when are you going to return to Paris?
という問題が先週の公文であったのですが、

あなたは いつ パリ に 戻って いきます か?

””戻って、いきますか?”” ってさ、
なんか変じゃない?
普通にどうやっていう?


家に・・・ って、どうやって聞くの?


と、ここまで言わないと、
""もどる + 行く = 帰ってくる""
という日本語がわからないという・・・(-_-;)
かなり理解力が不安な状態だったりしまして、
最近の悩みごとの1つになりつつあったり凹
この国語の理解力って・・・
何をしていけば一番効率よくつくんですかね?
今週のピアノは・・・
- 大きな古時計
- チェルニー40-7
の2曲
まずは大きな古時計
弾きたい曲がなくなってきたので、
順番に弾き始めてるんですが、

って、これ、寂しさはあっても、怖さはないから。
次に、チェルニー40=7番
いよいよ2ページになってたチェルニーですが、
長くなった分、以前よりお直しが増えてきた感じで。
毎週1ページ合格は難しいかも・・だけど、
毎日のコツコツが大切っぽいから頑張ってね(^^)v
公文カバン大好き
中娘の真似が大好きな下娘ですが、
公文のカバンがお気に入りでして・・・
家にいつ時も、
買い物に行く時も背負ってるという(;^ω^)
先日も、


ゴソゴソと何をしてるのかと思いきや、
託児所のリュックサックを手にもって、
わざわざ公文の中に筆箱をいれて
公文の方を背負ってるとか(-_-;)
そんなに公文が好きなのかと思いきや、
公文自体はそこまで好きじゃないというね凹
先日は、なぜか公文が嫌がったようで、
行く前に号泣してたり。
下娘の公文と言っても、
線を描いたり、なぞったり、
数を数えたりするだけなんですけどΣ( ̄ロ ̄lll)
中娘の真似をするなら、
勉強が出来てもできなくてもいいから、
勉強が好きなところもちゃんと真似してねヽ(`Д´)ノ
岐阜ネイルNANAに
今週来店いただけたお客様ネイル画像
-
-
2019/3/4(月)~3/9(土) お客様ネイルデザイン
ナナおはようございます トイレの神様にお願い中のナナです(;´Д`) トイレの水道管から水がポタポタ・・ トイレのタンクからポタポタ・・ トイレの神様、ヨダレですか?? とΣ( ̄ロ ̄lll) &nbs ...
続きを見る
お花3D&エアー動画
-
-
春の桜ネイルpart1&part2|アート&3D&エアーでのやり方
ナナ今回の動画も前回に引き続き 春人気デザインで桜ネイルのご紹介(^^)v 春の桜ネイル・アート3種 【桜フレンチ・たらし込み・埋め尽くし】 ❀桜春ネイル❀第2弾 【3Dとエアーで桜ジェルネイルデザイ ...
続きを見る
ではでは・・・
今週も思いっきり楽しんでいただけるよう
岐阜ネイルNANA一同頑張りますので、
よろしくお願いいたします(^▽^)/