今週のネイル動画は、
月曜日は最強艶出し決定戦
水曜日は透明感NO1のクリアカラー作り
金曜日は簡単マグネットミラーアクセ
土曜日は鏡みたいなオーロラミラーデザイン
です(^^)v[/st-kaiwa1]
- 【最強艶出しガラスコーティング!?】
プロの目て断然No1透明&傷が入らない新感覚艶出しジェル
【NEWガラスの艶出し!?輝きが凄い】 - 【奥行き感No1最強決定戦!一番透明度が高く綺麗なクリアカラーの作り方】
ジェル,アクリル,インク|グラデーションも綺麗で簡単 - 【カラー不要の簡単天然石!時短マグネットジェル】
ネイルタウンのマグネットジェルでミラーアクセ - 鏡のようなオーロラミラー
【今までより綺麗に出るオーロラミラーとネイルタウンマグネットジェル】
の3本をご紹介(^^)v
【最強艶出しガラスコーティング!?】
プロの目て断然No1透明&傷が入らない新感覚艶出しジェル
【NEWガラスの艶出し!?輝きが凄い】
予約の電話をする
ネイルタウンからサンプルで頂いた艶出しを使ってみたら予想以上に艶が良かったので
サロンで使っているサロンユースの艶出しと比べてみました。
動画中のグロッシーノンワイプトップジェル 5ml ボトルタイプ
https://www.iro-shop.com/shopdetail/000000003960/ct272/page1/recommend/
☆動画内容☆
00:00 艶トップ紹介&概要
01:05 ベースベタ塗 黒&赤
02:38 クリストリオで形成
03:33 グロッシーで形成
04:40 ファイル整え
05:40 サロンユース艶出し
07:10 グロッシー艶出し
09:01 ☆艶出し比べ☆
10:15 ☆形成(厚み成違)比べ☆
11:11 チップ作成
12:28 1カ月検証内容と経過
15:22 我が家の出来事
です。
ふと使ってみたグロッシートップジェルですが、艶、硬さがかなり良く、
今までのモノとは違う新感覚だったので検証動画にしました。
また、今まで色々な艶出しを使ってきて、
その中でも5年以上トップだと思っていたサロンユースと比べてみても、
遜色ないどころか、艶と透明感に関しては上だったので、
お勧めの艶出しの1つになりましたので、動画でご紹介してみました(`・ω・´)ゞ
私も使い始めたばかりなので、
後はモチと、1カ月後の傷の入り方、色々な生活状況での結果になりますが、
仕上がりをお客様に見てもらった上で選んでいただき、
今後様々な状況、使い方を検証していく事で結果を集めていきたいと思います。
岐阜ネイルサロンNANAに今週ご来店いただけた
お客様ネイルデザインのご紹介はコチラ
-
-
岐阜ネイルNANA 2021/1/6(水)~1/9(土) ネイルデザイン
ナナ🐄あけましておめでとうございます🐄 今年もネイルNANA一同、よろしくお願いしますm(_ _"m) 今年は年末も年始も集まりがなかった方も多かったみたいですが、 私の実家も旦那の実家もなく・・・・ ...
続きを見る
【奥行き感No1最強決定戦!一番透明度が高く綺麗なクリアカラーの作り方】
ジェル,アクリル,インク|グラデーションも綺麗で簡単
予約の電話をする
今回は、今まで使っていたアクリルが廃版になり、
新しいアクリルを購入したのをキッカケに、
インクとジェルとアクリルでクリアの違いを検証してみました。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&調色
04:22 赤インクジェル
05:37 赤アクリルジェル
06:27 赤ジェルカラー
07:52 緑インクジェル
08:52 緑アクリルジェル
11:40 艶出し
12:08 見比べ&検証
13:35 完成&チップ
14:46 我が家の出来事
です。
今まではアクリルのエアロフラッシュを使ってまして
クリア感に何の不満もなかったのですが、廃版になってしまいまして。
で、新しいアクリルを購入して調子は良かったのですが、
ふとインクでクリアを作ってみたら思った以上にクリア感があったので、
アクリルとインクをクリアジェルにした場合、
どちらが綺麗な透明感&奥行きが出るかを検証してみました。
結果はインクの方が圧勝でしたが、
それぞれ好き好きがある色味ではあるので、
ジェルカラーでのクリアを含め、
用途に合わせてクリア感を楽しんでいけると楽しめる幅も増えますよね。
【カラー不要の簡単天然石!時短マグネットジェル】
ネイルタウンのマグネットジェルでミラーアクセ
予約の電話をする
ネイルタウンのマグネットジェルを使って
爪先を丸ごと天然石のようなイメージでアートしてみました。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品&紹介
00:58 金箔
02:06 マグネット
03:33 金箔2
03:56 形成
05:28 ミラーアクセ
08:01 艶出し
08:39 完成&チップ
09:51 我が家の出来事
です。
マグネットジェルと金箔、ミラーセットだけで簡単に作っていける
インパクトのあるデザインの一つとしてご紹介しています。
マグネットジェルのカラーの出具合やマグネットの輝きなどチェックしてみてください。
また、天然石イメージを作っていくポイントもお伝えしています。
-
鏡のようなオーロラミラー
【今までより綺麗に出るオーロラミラーとネイルタウンマグネットジェル】
予約の電話をする
前回のマグネットジェルを使ったデザインに合うデザインとして、
NEW商品のオーロラミラーパウダーを使ったデザインを考えてみました。
☆動画内容☆
00:00 ネイル用品
00:39 ベースカラー
02:30 オーロラミラー
04:26 ホロ&ラメ
05:56 金箔
06:27 マグネットジェル
09:13 ミラーアクセ
10:15 パーツ
11:59 完成&チップ
13:15 我が家の出来事
です。
オーロラミラーはサロンのお客様にも人気の一つなのですが、
今までにないオーロラの輝きがメインになってくるデザインです。
2種類のオーロラミラーの使い心地や発色などなどチェックしてみて下さい。
また、アクセントで入れ込んでいくホログリッターの入れ方や
ストーンの置き方を詳しくご紹介しています。
マグネットジェルの前回と違うカラーの使い心地もお伝えしています。
ネイルの技術、やり方、
デザインには、一切決まりがないです。
ルールは、安全に楽しめて、
自分、またはお客様が満足することだけです。
サロンではお客様がイメージするデザインを形に、
セルフでは100%自分のお好みのデザイン、
私なら・・・
『ココを○○風で、ここは○○な感じで、ここはこうがいい』
や
『こんな感じで、〇〇にするかな~』
等々と思いながら見ていただけると嬉しく、
個々の完成を楽しんで頂けます☆
もちろん岐阜市ネイルサロンNANAでは
100%オリジナルデザイン
&
お客様好みにさせて頂きますので
思いっきりネイルを楽しんでくださいませませ☆
-
-
セルフネイラーさんに
もっともっと楽しんでいただけるよう、
御覧いただいている方のご意見を待っております (^^)v
出来る限りわかりやすいように説明しているつもりですが、
いろいろなご意見を聞くと、
””あっ、そういう部分ね””
””こんな部分も知りたいんだ・・””
と沢山の気づきを頂いており、感謝、感謝ですm(_ _"m)
今後とも、分かりにくいところがありましたら、
お気軽にコメント欄や、メールでお問い合わせください。
ただ1つ・・・
申し訳ありませんが、
セルフネイルについてのやり方は、
お電話ではお受けできませんのでご了承ください。
※朝~夕まで施術に入っているので
スポンサーリンク